MUSE 電話

ブログ

気圧や湿度による体調不良、片頭痛にスイソニア
2021年09月09日 [スイソニア]
晴れている日は体調が良いけど、雨の日はなんだか体調までも悪くなる。
これは【気象病】という症状で実は“自律神経の失調”です。

自律神経は、体調を正常に保つために、呼吸、血液循環、消化、体温調整をはじめ、さまざまな機能をコントロールしている神経。
気温や気圧など気象全般の変化に、自律神経が敏感に反応して、
鋭敏に動いてしまうことで起こるのです。
例えば、私たちは暑いと感じたときには汗をかき、冷えたときには、顔などがカーっと熱くなることがあります。
それは、体温を調整しようとする自律神経の働き。
暑さや寒さに身体を順応させるために、体温をコントロールしているのです。
そのように、本来は身体を正常に保つために働くものなのですが、
働きが過剰になってしまうことで気象病が起こります。

頭痛は梅雨に多くなる症状。血管がむくんだような状態に
気象病の症状の中でも最も多いのが頭痛です。

東洋医学では、気象病の多くは【水毒(すいどく)】だと考えられています。
水毒とは、汗やリンパ液など、体液の循環が悪くなった状態のこと。
頭痛は、血液に水分が溜まって血管が拡張し、神経を圧迫することで起こります。
湿度が高く汗をかきにくくなる梅雨は、特に頭痛が起こりやすくなります。

そんな症状には【高濃度水素吸入スイソニア+よもぎ蒸し】のセットメニューがおすすめです☆彡
高濃度水素吸入スイソニアの血流UPがとてもよく効果を発揮します。

梅雨の気圧や気温、湿度変化が激しい時期はMUSEで体調を整えて
毎日を楽しく過ごしていただくお手伝いができたらと思います☆彡

ブログ記事一覧

instagram始めました

twitter始めました

ページの先頭へ戻る

神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央18-1
スタービル4F
横浜市営地下鉄「センター南」駅−徒歩3分
TEL:070-6401-5194